画像1

LITONE P

PLAY
ver 0.4.5【UPDATE:2024/10/27】
不具合
  • beatoraja0.8.8の不具合に対応
  • 裏ゲージが点滅してしまう不具合が発生しているため応急処置で点滅しないようにしました

    そのため先端ゲージが点滅しなくなります

ver 0.4.4【UPDATE:2024/02/28】
新機能
7KEYSの追加など
  • 7KEYSの追加
  • LITONE Pで7KEYSができるようになりました

    キー配置はスキンオプションにて選択できます

    SC1KEY2-8

    SC2KEY3-9

    SC8KEY1-7

    SC9KEY1-7

    SC9KEY2-8

  • beatoraja 0.8.6に対応しました(0.4.3)
  • beatoraja 0.8.7に対応しました(0.4.4)
  • ターゲットが出ない問題を修正しました

    0.4.4からbeatoraja 0.8.4以下は非対応になります

不具合
  • 読み込みゲージのゲージ方向が間違っていた問題を修正しました
  • キービームが標準以外の場合、色が間違っていた問題を修正しました
  • 7KEYSのキー配置によっては、キービームの色が間違っていた問題を修正しました(0.4.1)
  • FAST/SLOWの挙動がおかしかった問題を修正しました(0.4.2)
ver 0.3【UPDATE:2023/07/27】
新機能
ビートポップくん追加

LITONE5では7KEYSからの流用でしたがPから作り直しました

アニメーションもします

ステージファイル表示と読み込みゲージの表示 練習メニューの中央表示

スキンオプションにて練習メニューの中央表示を選択できるようにしました

不具合
  • カスタマイズのキービームの選択が反映されていなかった問題を修正しました
ver 0.2【UPDATE:2023/06/21】
新機能
スペースにキャラを追加

フレーム外に出ていても表示されます

スペースにBGA拡大x2を追加

BGAの幅を2倍に拡大表示します

  • SUDDEN+がオフの場合でも緑数字などを表示するようにしました
不具合
  • 判定が0の場合でも表示されていた問題を修正しました
  • キービームがずれていた問題を修正しました
  • ぽみゅキャラが選択できなかった問題を修正しました
  • プラクティスでオプションが表示されていなかった問題を修正しました
  • SUDDEN+使用時、白ポップくんが枠外に出ていた問題を修正しました
  • 黄ポップくん出現時、白ポップくんが表示されていた問題を修正しました
ver 0.1【RELEASE:2023/05/01】
LITONE5からの新機能
デザイン変更など
  • 判定文字を追加しました
  • 判定文字とFAST/SLOWの間にゴーストを追加しました
  • ゴーストとFAST/SLOWの位置にTYPE-BとTYPE-Cを追加しました
  • ゴーストとFAST/SLOWの位置にTYPE-D(中央のみ表示)を追加しました
  • FAST/SLOWにms表示を追加しました
  • スコアグラフを追加しました
  • 使用オプションを表示するようにしました
  • 空POOR時に判定文字の色を変更できるようにしました
  • グルーブゲージにアシストイージー、イージー強調とイージー強調を追加しました
  • グルーブゲージのアシストイージーとイージーの色を変更します

  • ボタン部分にヒットエラービジュアライザーを表示できるようにしました
  • ポップくんアニメーションをオフできるようにしました
  • ステージ数を追加しました
  • 判定ラインと小節線の色の種類を変更できるようにしました
  • サイドの背景色の種類を変更できるようにしました
LITONE5からの変更点
  • ポップくんを作り直しました
  • ポップくんの黄と青の幅を短くしました
  • マインポップくんを作り直しました
  • ロングポップくん時のボムを小さくしました
  • 一部デザインを変更しました
  • キャラ部分をBGAか背景に変更しました