LITONE11
SELECT
Ver.0.2.5【UPDATE:2025/01/22】
新機能
コースの曲数を最大(10曲)まで表示に対応
コースの曲数に応じて表示が変化します
IRの5桁表示に対応
LR2IRでは5桁の場合もあるため対応しました
不具合
- コース時、お気に入りなどのメニューの表示がおかしかった問題を修正
- コース時、スコアが5桁だと表示されていなかった問題を修正
- 未所持曲にあわせたとき、いらない情報が出ていた問題を修正
Ver.0.2.1【UPDATE:2025/01/08】
不具合
- skinにLITONE10がないとエラーが出ていた問題を修正しました
- Linuxでエラーが出ていた問題を修正しました
Ver.0.2【UPDATE:2024/12/25】
新機能
LR2IR Read Onlyに対応
- 自分の順位表示を追加しました
- ライバル表示を追加しました
Ver.0.1.1【UPDATE:2024/12/12】
不具合
- skinにLITONE10がないとエラーが出ていた問題を修正しました
- Linuxでエラーが出ていた問題を修正しました
Ver.0.1【RELEASE:2024/12/04】
新機能
LR2oraja(IIDX)0.8.9aに対応など
- LR2oraja(IIDX)0.8.9aに対応
曲バーにBGAの有無、サウンドプレビューの有無、テキストファイルの有無の表示に対応しました
IIDXモードの判別に対応したのでIIDX以外の判定表示を消しました
- beatoraja0.8.8に対応
ゲーム内でのCONSTANTのオンオフに対応しました
- 右上にメニューを追加
お気に入り機能、オートプレイなど、設定をクリックで選択できるようにしました
メニュー上部をクリックすることでスクロールします
- 上部インフォメーションの秒の追加
- SDキャラの追加
PLAY
ver 0.2.6【UPDATE:2025/01/30】
ver 0.2.5【UPDATE:2024/11/18】
新機能
判定文字の追加など
- 判定文字の追加
- 難易度の表示にBLACK ANOTHER2を追加
ver 0.2【UPDATE:2024/11/05】
新機能
14KEYS ACの追加など
- 14KEYS ACの追加
- 難易度の表示にBLACK ANOTHER、INSANEを選択できる機能の追加
- BGAフレームにタイトルとアーティストのサブ表示の追加を選択できる機能の追加
- 公式0.8.8のターゲット表示の追加に対応
不具合
- 14KEYSの判定のTYPE-Cが機能していなかった問題を修正
- グラフのスコア更新時に光る演出の位置が間違っていた問題を修正
ver 0.1.5【UPDATE:2024/10/23】
新機能
7KEYS 2PACの追加など
ver 0.1【RELEASE:2024/10/09】
新機能
デザイン変更
レーンフレームの追加、プレイ情報、キーフラッシュ、スコア更新を新しくしました
現在7KEYS 1PACのみプレイ可能です
プレイ中にタイミング自動調整可能など
- レーンフレームとBGAフレームを別々に設定可能
プレイ中特定の範囲内をクリックすることでタイミング自動調整を可能にしました。
数字が変動すると連動して赤バーが動くようにしました。
- レーンフレームとBGAフレームを別々に設定可能
現在フレームはLITONE10とLITONE11のみです
- 進行バーランプとグルーブゲージの色を変更可能
青、紫、黄、ピンクなどです
- 一部未翻訳だった韓国語と中国語に対応
各種設定操作方法とスコア更新時などです
RESULT
ver 0.1.5【RELEASE:2025/03/25】
新機能
逆サイドにチャートを追加
ver 0.1【RELEASE:2025/02/26】
新機能
円グラフを追加
円グラフに合わせたデザインに変更しました
不具合
- LNの種類が動作していなかった問題を修正
- グラフがマイナス方向の場合、表示しないように